『 無人島 ロワイヤル 』 秋吉理香子

  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 登場人物、無人島に各人が持って行ったもの


1.修一 アラサー 三十代 逆玉の輿
 ①莉々子 ②食料 ③エアマットレス 

2.由宇公一 ユーチューバー アラサー ユニコーンカラー髪
 ①スタビライザー付きビデオカメラ ②ソーラー充電器付きのバックパック ③サバイバルナイフ 

3.川上五郎 サラリーマン 40前 大阪出身 元ラガーマン 釣り好き
 ①釣り竿 ②万能ナイフ ③鬼ころし 

4.五木大介 公務員 40過ぎ 人畜無害 バツイチ 趣味はサバゲ―
 ①モデルガン ②模造刀 ③いいちこ 

5.吉田昇 塾講師(理科) 35歳 マッシュルームカット(きのこに詳しい) 黒縁メガネ
 ①ウェットスーツ ②シュノーケリングマスクとフィン ③塊のローストビーフ 

6.石原莉々子 修一の婚約者 無職 金持ち 大学ゼミの友人の知り合い
 ①修一 ②日焼け止め ③メイクパレット 

7.末広圭吾 大学生 難関私大経済学部生 茶髪ピアス 
 ①サバイバルナイフ ②ポケットバイク ③ブラックニッカ 

8.天野まもる 医師 40過ぎ 銀縁 シルバー髪 望遠鏡、ウイスキー、クラシック音楽
 ①望遠鏡 ②ラム肉 ③山崎25年 

9.マスター 無人島所有 船舶免許所有の小金持ち
 ①ボウモア ②ビーフジャーキー ③柿の種 


さあ、無人島で生き残るのは誰か!?


書籍情報

・形式 単行本(ソフトカバー)
・出版社 株式会社双葉社
・ページ数 264頁
・著者 秋吉理香子
・初版発行 2023年10月21日
・分類 文芸作品 ミステリー

著者情報

早稲田大学第一文学部卒。ロヨラ・メリーマウント大学院にて、映画・TV製作修士号取得。
2008年「雪の花」で第3回Yahoo! JAPAN文学賞を受賞。
09年に受賞作を含む短編集『雪の花』にてデビュー。
13年に発表した『暗黒女子』は映画化され評判となった。他の著書に『聖母』『放課後に死者は戻る』『婚活中毒』『ガラスの殺意』『灼熱』『自殺予定日』『哀愁しんでれら もう一人のシンデレラ』『監禁』などがある。
(本書およびネットの情報から) 〆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次